テクニカル

セルフホスティング

セルフホスティング(自分用に自分で管理している)しているサービス(2023.05版)

セルフホスティングとはセルフホスティングとは自分用のサービスを自分自身で管理している事です。 「セルフ=自分で」、「ホスティング=サーバーを用意」の意味が正しいですね。セルフホスティングしている環境はまた記事にしたいと思いますが、簡単には以...
Joplin

Joplin Serverをdockerで構築

メモアプリ探しの旅定期的にメモアプリ探しの旅に出ます。 今回はスマートフォンをGoogle Pixel 7aに変えたタイミングで、ちょっと旅に出ました。メモアプリに求めることスマートフォンのメモアプリを探すにあたって、私は「スマートフォン、...
Markdown

Markdownで書いたファイルをPDF出力する。(Visual Studio Code拡張機能)

Markdownでメモを取る以前の記事でMarkdownでメモを取ると便利なことを紹介しました。が、とったメモをVisual Studio Code(VSCode)などを利用していない人に共有しても説明が面倒くさいです。 「メモ帳やテキスト...
Sponsored Link
Markdown

Visual Studio Code(VSCode)でMarkdownを使うとメモがまとまる話。

Markdownってパソコンでメモを取るときに皆さんは何のソフトを使って、どの形式で保存していますか?多いパターンとしてはこんな感じではないでしょうか。 Windowsのメモ帳を使ってテキストファイルで保存 サクラエディタを使ってテキストフ...
Visual Studio Code

WSLとVisual Studio Codeでの開発環境を作る

Visual Studio CodeVisual Studio Code(VSCode)はMicrosoftの提供する開発環境です。 Visual Studioは有償ですが、Visual Studio Codeは無償で使えます。WSLWin...
Wordpress

WordPressの開発環境をWSL上のDockerで作る

Wordpressの開発環境Wordpressのテーマなどを作成する場合、開発環境が必要になります。 もちろん本番環境ででもいいと思いますが、ちょっと間違えただけでページが表示されなくなったりするのはいろいろとめんどうです。開発環境にDoc...
Docker

DockerとDocker ComposeをWSLのUbuntu22.04上で使う

DockerDockerはクジラのアイコンで有名なコンテナ基盤アプリケーションです。コンテナは仮想化の一種で、VMwareのvSphereやMicrosoftのHyper-Vを用いてのOSを含む仮想マシンを作成する仮想マシンではなく、OSの...
Windows Subsystem for Linux

Macだけじゃない!WindowsでLinuxを使おう+複数環境の構築

WSL2とはWSL2はWindows Subsystem for Linuxの略称であるWSLのバージョン2という意味です。 WSLはWindows上でLinuxを動かすことのできるWindowsの機能です。Windows 10、Windo...
Windows Subsystem for Linux

WSLでsystemctlを実行したらエラーが表示されるのはPIDが原因です

WSL上のLinuxでsystemctlができないWSL上のLinuxで「systemctl」を使うと以下のエラーが表示される場合があります。# systemctl start xxxxx System has not been boote...
android

androidのニアバイシェア(Nearby Share)がWindowで使えるぞ(ベータ版だけど)

ニアバイシェアって?ニアバイシェアはandroidスマートフォンから写真などを転送する仕組み。 iPhoneなどのApple製品に搭載されたAir Dropが有名ですが、Androidにもその機能があります。が、いまいち知名度が低い。。。そ...
Sponsored Link