カバンがパンパンなSE
在宅勤務が多いのですが、会社や客先に行くときには当然カバンを持っていきます。
5年以上リュック生活なのですが、初めに買ったリュックからサイズアップを繰り返し、今は「MAMMUT」の「Seon Transporter 25」という25リットルのリュックを使っています。
リュックを使っている荷物の多い人ならわかっていただけると思うのですが、リュックのサイズに余裕を持たそうと思って、大きくしたリュックに合わせるように荷物が増えます。
私の場合いつもリュックがパンパンです。
そんなカバンの中身を紹介していきたいと思います。
(たまにアップデートします。)
プライベートと仕事兼用ポーチ編
最近ポーチを新調しました。
新調したポーチは「mont-bell」の「メッシュケース S」。
これは会社のカバンと、休みの日のカバンでどちらにも入れるUSB充電器などを入れるために買いました。
中身
中身をすべて出してみました。
なんかいっぱい入っている気がしますが、基本的には充電器セットを入れています。
(多い気がしますが。。。)
充電器たち
まずは充電器たち。
コンセントからの給電に使用する「Anker 737 Charger」。USB Type C×2とUSB Type A×1を備えてトータル120W出力ができる強いやつ。
そして、この充電器が縦長で重いのでコンセントから抜ける問題を解決するための超短い延長ケーブルもセットで持っています。
あとは、モバイルバッテリーの「Anker PowerCore 10000 PD」。10000mAhの容量で、PD対応のUSB Type C×1とUSB Type A×1搭載です。
打ち合わせ中にノートパソコンの電源が切れかけて、電源が遠いときとりあえずこいつで充電できます。
ケーブルたち
USB Type Cのケーブルはシリコンタイプ×2と普通のタイプ×1(モバイルバッテリーのケースの中に忍ばせるよう)。その他はUSB Type A to Type CのケーブルとPixel Watch専用の充電ケーブルを持ち歩いています。
シリコンケーブルとPixel Watchのケーブルは以前紹介した「KING JIM」の「TEX-POUCH」に丸めて入れています。
電源延長コード
客先や出張、プライベートでもちょっとした電源の延長コードが必要になる場合があります。
普通の延長コードはかさばりますが、この「MOGICS Donut」は優秀なのでいつもカバンに入れています。
その他(変換コネクターとか)
その他の小物は無印のポーチに入れています。
まずはUSBの変換コネクターたち。
USB Type AからUSB Type Cに変換するコネクターはよく使うので2つ。そしてまだあるMicro USBの変換。
あとは貧乏性なので飛行機(ANA)でもらったアルコール除菌のできるウェットシートを3つほど。
そして、多要素認証に使用している「Yubico」の「YubiKey」を持ち歩いています。
この「YubiKey」は今度記事にし用と思います。
仕事用とプライベート
仕事の時にもっていきたくて、プライベートでも持っていきたいものはこんな風に一つのポーチにまとめると、ポーチごと移動ができていい感じです。
(いわれなくても知っているとは思いますが)
ただ、一つ言えることは「どう考えてももうちょっと物を減らせますよね」ということ。
とりあえず充電器とモバイルバッテリーを一緒にすることからかな。。。
コメント